| 
       
      
        
          
            
            
             
            2025/5/17 全日本モトクロスR3  
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション マディ 
            マシン ホンダCRF125F 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CRF125Fクラス 予選10位 決勝9位 
             
            2025/3/29 もてぎロードレースR1  
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ウェット 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選4位 決勝5位 
             
            2024/12/31 年忘れエンデューロ  
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCRF125F 
            ゼッケン 22 
            チーム名 ベアリアス 
            1時間クラス 9位 
             
            2024/12/22 ウィークエンドレーサーズR5  
            2ストクラス 4位/4位 総合4位 
            ファンバイクAクラス 15位/16位 総合17位 
             
            2024/10/27 もてぎロードレースR4  
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選22位 決勝22位 
             
            2024/9/28 全日本モトクロスR7  
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション マディ 
            マシン ホンダCRF125F 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            ファンバイククラス 予選11位 決勝11位 
            CRF125Fクラス 予選10位 決勝8位 
             
            2024/9/21 もてぎロードレースR3  
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選11位 決勝11位 
             
            ダートスポーツ ハッピーモトクロス 
            会場 MX408 
             
            2024/8/24 カブファンバイクミーティング3時間耐久  
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション マディ 
            マシン ホンダCRF125F 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス&亀さんチーム 
            決勝リタイヤ 
             
            2024/8/4 ウィークエンドレーサーズ エクストラ  
            会場 MX408 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCRF125F 
            チーム名 ベアリアス 
            ファンバイクAクラス 4位/4位 総合4位 
             
            2024/8/3 夏祭りエンデューロ  
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCRF125F 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            6時間クラス 12位 
             
            2024/7/28 もてぎロードレースR2  
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選9位 決勝9位 
             
            2024/5/26 ジャパンVETモトクロス  
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            インターミディ40+ 5位/3位 総合4位 
            スーパー2-55 10位 
             
            2024/4/28 ウィークエンドレーサーズR1  
            会場 MX408 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R ホンダCRF125F 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            2ストクラス 3位/2位 総合3位 
            ファンバイクAクラス 9位/8位 総合8位 
             
            2024/3/30 全日本モトクロスR1  
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション マディ 
            マシン ホンダCRF125F 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            ファンバイククラス 予選B組12位 B決勝11位 
             
            2024/3/23 もてぎロードレースR1  
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ウェット 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選4位 決勝7位 
             
            2023/12/31 年忘れエンデューロ  
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            マシン ホンダCRF125F 
            ゼッケン  
            チーム名 ベアリアス 
            1時間クラス 8位 
             
            2023/12/24 モトクロスゲームスR3  
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            マシン ホンダCRF125F 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            ファンバイクCクラス 4位/DNF 総合7位 
             
            2023/10/28 もてぎロードレースR4 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ウェット 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250RドリームカップB 予選1位 決勝1位 
            年間ランキング2位 
              
             
              
             
            2023/9/17 もてぎロードレーースR3 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250RドリームカップB 予選6位 決勝4位 
              
             
            2023/8/5 夏祭りエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCRF125F ホンダXR100R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス&S3レーシング 
            6時間クラス 3位 
             
            2023/6/10 もてぎロードレースR2 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250RドリームカップB 予選4位 決勝4位 
              
             
            2023/5/28 ジャパンVETモトクロス 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            インターミディ40+ 2位/2位 総合2位 
            スーパー2 55歳以下クラス 7位 
              
             
            2023/5/3 カブ&ファンバイクミーティング 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCRF125F 
              
             
            2023/4/30 モトクロスゲームス 
            会場 茨城県MX408 
            コンディション マディ 
            マシン フルサイズ ホンダCR125R 
                 ファンバイク ホンダCRF125F 
            ゼッケン 73 
            フルサイズB 1位/4位/3位 3位 
            ファンバイク 2位/リタイヤ/DNS 3位 
              
             
              
             
            2023/4/3 ウィークエンドレーサーズR2 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            2ストクラス 3位/3位 総合3位 
            WER40 5位/4位 総合4位 
              
             
            2023/3/19 もてぎロードレースR1 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250RドリームカップB 予選1位 決勝2位 
              
             
              
             
            2023/1/8 スタート練習会 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R ホンダXR100R 
              
             
              
             
            2022/12/31 年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダXR100R 
            ゼッケン 123 
            チーム名 ベアリアス 
            1時間クラス 10位 
              
             
            2022/12/25 モトクロスゲームス 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            フルサイズB 7位 
              
             
            2022/10/23 もてぎロードレースR4 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選10位 決勝12位 
             
            2022/7/23 もてぎロードレースR3 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選8位 決勝9位 
             
            2022/5/29 ジャパンVETモトクロス 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            インターミディ40+ 6位/リタイヤ 総合7位 
            スーパー2 55歳以下クラス DNS 
             
            2022/3/19 もてぎロードレースR1 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ウェット 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選5位 決勝4位 
             
            2021/12/31 年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダXR100R 
            ゼッケン 181 
            チーム名 ベアリアス 
            1時間クラス 5位 
             
            2021/7/31 夏祭りエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダXR100R 
            ゼッケン 78 
            チーム名 ベアリアス XR100R 
            6時間クラス 5位 
              
             
            2021/6/13 もてぎロードレースR2 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選17位 決勝12位 
              
             
            2021/5/30 ジャパンVETモトクロス 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            インターミディ40+ 5位/7位 総合7位 
            スーパー2 55歳以下クラス 3位 
              
             
            2021/4/11もてぎロードレースR1 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選9位 決勝16位 
              
             
            2020/12/31年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダXR100R 
            ゼッケン 78 
            チーム名 ベアリアスXR100R 
            1時間クラス 6位 
             
            2020/12/27ウィークエンドレーサーズR3 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン 2ストローク ホンダCR125R 
                 ファンバイク ホンダXR100R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            2スト-49クラス 3位/3位 総合3位 
            ファンバイクモデファイ 5位/4位 総合4位 
              
             
              
             
            2020/10/3 もてぎロードレースR4 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選11位 決勝10位 
              
             
            2020/8/27 ヘリテイジ&レジェンズ10月号 
            Z1000Mk2が掲載されました 
             
            2020/8/22.23 もて耐 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン スズキRGV250γ 
            ゼッケン 64 
            チーム名 コアーズレーシング 
            予選44位 
            3時間耐久 決勝62位 
              
             
            2020/8/1 12時間エンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション マディ 
            マシン ホンダXR100R 
            ゼッケン 100 
            チーム名 S3レーシング&ベアリアス 
            6時間クラス 4位 
              
             
            2020/6/26 ヘリテイジ&レジェンズ8月号 
            K100RSが掲載されました 
             
            2020/2/27 ヘリテイジ&レジェンズ4月号 
            RGV250γが掲載されました 
             
            2020/1/14 ミスターバイクBG2月号 
            もてぎ耐久ロードレースのRGV250γが掲載されました 
             
            2019/1/5 年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダXR100R 
            ゼッケン 109 
            チーム名 ベアリアス&S3レーシング 
            1時間クラス 6位 
             
            2019/12/15 ウィークエンドレーサーズR6 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン 2ストローク ホンダCR125R 
                 ファンバイク ホンダXR100R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            2スト-49クラス 6位/5位 総合6位 
            ファンバイクモデファイ 6位/4位 総合5位 
              
             
              
             
            2019/9/22 もてぎロードレースR4 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選18位 決勝17位 
              
             
              
             
            2019/8/24.25 もて耐 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ/ウェット 
            マシン スズキRGV250γ 
            ゼッケン 64 
            チーム名 コアーズレーシングSPM1 
            予選83位 
            3時間耐久 決勝10位 
              
             
            2019/7/20 もてぎロードレースR3 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選15位 決勝14位 
              
             
            2019/6/2 ウィークエンドレーサーズR2 
            会場 MX408 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            インターミディ49クラス 7/DNF 総合8位 
            2ストローク49クラス 4/6 総合5位 
              
             
            2019/5/19 もてぎロードレースR2 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選24位 決勝22位 
              
             
            2019/5/16 カスタムピープル7月号 
            仕事内容や設備等が掲載されました 
             
            2019/3/23 もてぎロードレースR1 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCBR250R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            CBR250Rドリームカップ 予選20位 決勝17位 
              
             
            2019/3/17 ウィークエンドレーサーズR9 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            インターミディ49クラス 9/10 総合10位 
            ノービスクラス 2/7 総合4位 
              
             
            2018/12/31 年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダXR100R 
            ゼッケン 182 
            チーム名 ベアリアス&S3レーシング 
            1時間クラス 3位 
             
            2018/12/14 ミスターバイクBG1月号 もて耐でサポートしたコアーズレーシングのRGV250γが掲載されました。 
             
            2018/11/29 モーターサイクリストクラシックNo.8 
            CB750の部品加工で掲載されました。 
             
            2018/9/29 モーターサイクリストクラシックNo.7 
            CB750の部品加工で掲載されました。 
             
            2018/8/25 もてぎ7時間耐久レース 
            会場 栃木県ツインリンクもてぎ 
            マシン RGV250ガンマ 
            ゼッケン 64 
            チーム名 コアーズレーシングSPM1 
            4時間耐久 13位 
            (ピットクルーとして参加) 
              
             
            2018/8/12 ウィークエンドレーサーズ R5 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            インターミディ49クラス 8/9 総合9位 
            ノービスクラス 2/6 総合3位 
              
             
            2018/8/5 12時間エンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン XR100R 
            ゼッケン 11 
            6時間クラス 5位 
              
             
            2018/7/27 モーターサイクリストクラシックNo.6 
            CB750の部品加工で掲載されました 
             
            2018/5/13 ウィークエンドレーサーズ R2 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ/マディ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            インターミディ49クラス 10/7 総合9位 
            ノービスクラス 5/2 総合4位 
              
             
            2018/5/6 ジャパンVETモトクロス 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 7 
            チーム名 ベアリアス 
            インターミディ40+クラス 13/12 総合14位 
            スーパー2クラス 6位 
             
            2018/3/11 ウィークエンドレーサーズ2017 R6 
            会場 MX408 
            コンディション マディ 
            マシン ホンダCR125R 
            ゼッケン 73 
            チーム名 ベアリアス 
            インターミディ49クラス 5/5 総合5位 
            ノービスクラス 2/4 総合4位 
              
             
            2018/2/24 ロードライダー4月号 
            GPZ750Fが掲載されました。 
             
            2017/12/31 年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            マシン ホンダXR100R 
            ゼッケン 5 
            チーム名 ベアリアス&S3レーシング 
            1時間クラス 4位 
             
            2017/10/14 ミスターバイクBG11月号 
            もて耐でサポートしたコアーズレーシングのRGV250γが掲載されました。 
              
             
            2017/8/5 12時間エンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            ゼッケン 11 
            チーム名 S3RACING&ベアリアス 
            6時間クラス 5位 
              
             
            2017/8/1 バイカーズステーション9月号 
            Z1000S1のホイール関連が掲載されました。 
             
            2017/5/5 ジャパンVETモトクロス 
            コンディション ドライ 
            ゼッケン 5 
            チーム名 ベアリアス 
            インタミディ40+クラス  
            スーパー2クラス 
              
             
            2016/12/31 年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            ゼッケン 4 
            チーム名 ベアリアス 
            1時間クラス 7位 
             
            2016/11/14 ミスターバイクBG12月号 
            もて耐でサポートしたコアーズレーシングのRGV250γが掲載されました。 
              
             
            2016/10/24 ロードライダー12月号 
            ゼファーχが掲載されました。 
             
            2016/10/16 カスタムピープル12月号 
            ゼファーχが掲載されました。 
             
            2016/7/30 12時間エンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            ゼッケン 1 
            チーム名 S3RACING&ベアリアス 
            6時間クラス 2位 
             
              
             
            2016/7/23 ロードライダー9月号 
            GPZ900Rが掲載されました。 
             
            2016/5/16 カスタムピープル7月号 
            工作機械が紹介されました。 
             
            2016/5/5 ジャパンVETモトクロス 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            ゼッケン 999 
            ライダー 三好篤志 
            マシン ホンダCR125R 
            結果 
            インターミディ40+クラス 9/9 総合9位 
            スーパー2ストローククラス 5位 
             
            3ヒートともスタートで出れず、コース幅の狭い所が苦手なのもあって、ペースを上げられずに終ってしまいました。 
             
            2016/4/16 カスタムピープル6月号 
            GPZ900Rが掲載されました。 
             
            2015/12/31 年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            ゼッケン 156 
            チーム名 ベアリアス&S3レーシング 
            ライダー 三好篤志 
            マシン ホンダXR100R 
            結果 3時間クラス49位 
             
              
             
            ゼッケン順のスタートなのでほぼ最後尾からスタートし、3時間ここまで順位を上げることができました。チェーンガイドを付けたので外れることはなく、無事ゴールできました。 
             
            2015/10/16 カスタムピープル12月号 
            CB750Fが掲載されました。 
            特集ページにワンオフパーツについて掲載されました。 
             
            2015/9/24 ロードライダー11月号 
            NINJA特集にGPZ900Rと各種製品が掲載されました。 
             
            2015/9/16 カスタムピープル11月号 
            ZZR1100が掲載されました。 
             
            2015/8/24 ロードライダー10月号 
            XV750スペシャルが掲載されました。 
             
            2015/8/1 第16回12時間エンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            ゼッケン 1 
            チーム名 S3RACING&ベアリアス 
            マシン ホンダXR100R 
            結果 6時間クラス3位 
             
              
             
            S3RACINGのSさんと、WomansMotocrossをやっているKさんとの3人組で参戦しました。車両は3人でXR100Rを1台のみ使用。途中チェーンが外れるアクシデントもありましたがすぐに復帰し、最後までコンスタントに走りきり、3位入賞しました。 
             
              
             
            コメント 
            暑くて走行直後はかなりきつい状態でしたが、交代までのインターバルで何とか体調を回復でき、走りきれました。一緒に組んだライダーは2人とも経験があり、きれいな走り方なので安心していられました。 
            マシンの方はキャブレターに手を入れたおかげでぼこつきも無くなり、エンジンも最後まで問題なくいけました。シートも張り替えてもらったので硬さもグリップも良くなり、大分楽に走れました。 
            チェーン外れの方は初めての経験でしたが、すぐに直せたのでよかったです。これは次のレースまでに対策をする予定です。 
             
             
            2015/5/5 第9回ジャパンベテランズモトクロス(ジャパンVET) 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション ドライ 
            クラス インターミディエイト40+ スーパー2ストローク 
            ゼッケン 999 
            チーム名 ベアリアス 
            ライダー 三好篤志 
            マシン ホンダCR125R 05' 
             インターミディエイト40+ 
            総合7位(6/7) 
             
            ヒート1 6位 
            まずまずのスタートで、真ん中あたりになり、そのままペースを落とさずゴールしました。 
             
            ヒート2 7位 
            スタートがうまくいって5番手あたりを走行していましたが、序盤に転倒して順位を下げ、そのままゴールしました。 
             
              
             
            スーパー2ストローク 
            スタートで前の方に出て、先頭集団を追いかけてましたが、途中で転倒して足を痛め、エンジンの再始動に手間取ったこともあり、順位を下げてしまいました。 
             
              
             
            コメント 
            前回の反省からスタートは練習して出遅れないように出来ましたが、スタートで出れるといけそうな気になってオーバーペースになり、転倒してしまいました。 
            もうちょっと冷静に走るようにならないと駄目かと思います。 
             
             
            2015/4/24 ロードライダー6月号 
            R100Rが掲載されました。 
             
            2015/4/16 カスタムピープル6月号 
            Z1000MK2が掲載されました。 
             
            2015/3/27~29 東京モーターサイクルショー 
            カスタムギャラリーにZ1000MK2を展示しました。 
             
              
             
            2015/3/24 ロードライダー5月号 
            代表のZRX1200Rが新車購入当時の姿で掲載されました(ワークスのメカニック時代:2002年頃)。この車両は現在でも少しずつ仕様を変えながら走っています。→ZRX1200R 
             
            2014/12/31 第22回年忘れエンデューロ 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション 半マディ 
            クラス 1時間エンジョイ 
            ゼッケン 22 
            チーム名 ベアリアス&S3レーシング 
            ライダー 三好篤志 
            マシン ホンダXR100R 
            結果 6位入賞 
             
              
             
              
             
            午前中は先日の雨の影響でぬかるんでいましたが、1時間クラスのスタートする午後には一部が乾いて大分走りやすくなりました。 
            ゼッケン順に並んで一周してからのローリングスタートで始まり、スタックしている人や転倒している人を抜いて徐々に順位を上げ、6位でゴールしました。 
             
            コメント 
            コース造りやイベントの雰囲気を考えてXR100で出場して正解でした。サスやエンジンは非力ですが、コーナーでは小回りが利き、小ささと軽さで悪条件の時ほど有利になります。コンディションがもっと悪ければもう少し上の順位を狙えたと思います。エンジンの信頼性は抜群ですが、フープスを攻めた時に息つきが発生するので、その部分だけでも改善したいです。 
             
            2014/11/2 2014チャリティモトクロス埼玉トヨペットCUP 
            会場 埼玉県オフロードビレッジ 
            コンディション マディ 
            スーパー2ストローククラス マイラップクラス 
            ゼッケン 999 
            ライダー 三好篤志 
            マシン ホンダCR125R 05' 
             
              
             
            スーパー2ストローク 
            決勝(2日目) 20位 
            予選で転倒した為、スタート位置はイン側の端でした。スタートで出れず後ろの方になってしまいましたが、最後までペースを落とさず20位でフィニッシュしました。 
             
            マイラップスB 
            総合17位(15/16) 
            ヒート1 15位 
            スタートでほぼ最後尾になりましたが、少しずつ順位を上げていって15位でフィニッシュしました。 
             
            ヒート2 16位 
            スタート後1コーナーでのクラッシュをよけ、中盤に位置して、ペースを上げながら前の車両を抜いて行き、最後は16位でフィニッシュしました。 
             
            コメント 
            スタート練習をほとんど出来なかったのでスタートで出れないのは予想どおりでしたが、コースコンディションが悪く、ラインが限られてしまった為にうまく抜けず、ジャンプなどで前に引っかかってしまう場面がありました。スプリントなのでやっぱりスタートが大事です。体力の面ではトレーニングの成果が出て、ダブルエントリーでも最後までペースを落とさずに走りきることが出来ました。イン側の轍のコーナーリングが苦手なので、その辺を練習していけばもっと良いペースで走れるようになると思います。 
             
            2014/2/1 バイカーズステーション3月号 
            連載「Z1000Sの公道仕様を組み立てる」 
            リヤスプロケットハブ関連の機械加工完了 
             
            2013/12/1 バイカーズステーション1月号 
            連載「Z1000Sの公道仕様を組み立てる」 
            ブレーキディスクの機械加工完了、仮組み 
             
            2013/11/5 DIRT SPORTS CUP ウィークエンドレーサーズR8 
            会場 埼玉県モトクロスビレッジ 
            コンディション ドライ 
            インターミディエイトクラス U-39 
            ゼッケン 999 
            ライダー 三好篤志 
            マシン CR125R 05' 
             
              
             
            ヒート1 10位 
            スタートで出遅れ、前にでようとするものの、腕上がりのためペースを上げられずそのままフィニッシュしました。 
             
            ヒート2 10位 
            またスタートに失敗してしまいました。途中、前走者の転倒を避けたり、他車との接触もあり、順位を挽回できず、フィニッシュしました。 
             
            コメント 
            緊張と気負いすぎのためか腕に力が入りすぎて余計に振られ、さらに腕で押さえて疲れてしまうという悪循環になってしまいました。そのせいで練習の時よりもうまく走れなくなってしまいました。リラックスして楽に余裕をもって走れるようにしなければならないです。また、良くなった路面状況にあわせてもっペースを上げられるようにするのもこれからの課題です。 
             
            2013/10/1 バイカーズステーション11月号 
            連載「Z1000Sの公道仕様を組み立てる」 
            フロントディスクインナー製作の機械加工 
             
            2013/6/1 バイカーズステーション7月号 
            連載「Z1000Sの公道仕様を組み立てる」 
            ブレーキディスク等の採寸設計 
             
            2013/5/5 ジャパン・ベテランズ・モトクロス(ジャパンVET) 
             
            ノービスクラス 30+ 
            ゼッケン 1 
            ライダー 三好篤志 
            マシン CR125R 05' 
             
              
             
            ヒート1 2位 
            オープニングラップで転倒し後退するものの、追い上げて挽回し、2位でフィニッシュしました。 
             
            ヒート2 1位 
            スタートが決まり、混走している40+クラスの先頭についていきましたが、後半に徐々にはなされて単独走行になり、そのままフィニッシュしました。 
             
            (2位/1位)総合1位 
             
              
             
            コメント 
            コースレイアウトが以前と大幅に変わり、また練習不足もあって本来の調子とはいえませんでしたが、なんとか結果を残せました。次からはクラスを上げての参戦になりますが、これからも無理せず怪我をしないギリギリの所で頑張っていきたいです。 
             
            2013/2/23ロードライダー4月号 
            特集「プロの愛車」に掲載されました。 
             
            2013/1/24 ロードライダー3月号 
            Z1000MK2が掲載されました。 
             
            2012/7/24 ザ・カスタムマシン2012 
            CB750Fが掲載されました。 
             
            2012/4/24 ロードライダー6月号 
            CB750Fが掲載されました。 
             
            2011/7/30 ウエストポイント12時間エンデューロ 
            S3RACING&ベアリアスで参戦 6時間クラス2位 
              
             
              
             
            2010/8/24 ロードライダー10月号 
            ショップガイドに掲載されました。 
             
            2010/7/31 ウエストポイント12時間エンデューロ 
            S3RACING&ベアリアスで参戦 6時間クラス6位 
             
            2010/7/15 RIDE38 
            Z1000MK2が掲載されました。 
             
            2010/4/24 ロードライダー6月号 
            ショップ紹介・インタビューが掲載されました。 
             
            2009/12/24 ハイパーバイク カワサキZ1/Z2 No.2 
            Z1000MK2が掲載されました。 
             
            2009/11/16 カスタムピープル1月号 
            ショップ移転案内が掲載されました。 
             
            2009/11/11 FUN TRACK DAY 2009 with グリップ商事 
            那須サーキットの走行会に参加しました。 
             
            2009/8/16 カスタムピープル10月号 
            MOTOMAXでのCB750F Z1000MK2が掲載されました。 
             
            2009/8/1 ウエストポイント12時間エンデューロ 
            S3RACINGで参戦 クラス10位 
             
            2009/7/25-27 鈴鹿8耐MOTOMAX 
            CB750F Z1000MK2を展示しました。 
             
            2009/6/16 カスタムピープル8月号 
            ZZR1100が掲載されました 
             
            2009/2/27 カスタムピープル増刊 ゼファースペシャル 
            ゼファー1100が掲載されました 
             
            2008/12/16 カスタムピープル2月号 
            GSXR1100が掲載されました 
             
            2008/11/15 カスタムピープル1月号 
            特集ページに掲載されました 
             
            2008/10/16 カスタムピープル12月号 
            Z1000MK2が掲載されました 
             
            2008/10/11 カスタムピープル増刊 Zスペシャル 
            Z1000MK2が掲載されました 
             
            2008/10/1 ドカティマガジン11月号 
            右ハンドルスイッチが紹介されました 
             
            2008/9/16 カスタムピープル11月号 
            Z1000MK2とGSXR1100が掲載されました 
             
            2008/8/16 カスタムピープル10月号 
            特集ページの取材とCB750Fが掲載されました 
             
            2008/8/2 ウエストポイント12時間エンデューロ 
            S3RACINGで参戦 クラス3位 
             
            2008/7/26-27 鈴鹿8耐MOTOMAX 
            カワサキZ1000Mk2とスズキGSXR1100を展示しました 
             
            2008/5/1 バイカーズステーション6月号 
            ホンダCB750Fが掲載されました 
             
            2007/10/27 ライダースクラブ12月号 
            製品が掲載されました 
             
            2007/10/1 バイカーズステーション11月号 
            製品が掲載されました 
             
            2007/9/27 ライダースクラブ11月号 
            CatchUpに製品が掲載されました 
             
            2007/9/1 バイカーズステーション10月号 
            ホンダCB750Fが掲載されました 
             
            2007/8/4 ウエストポイント12時間エンデューロ 
            S3RACINGで参戦 クラス4位 
              
             
            2007/3/1 バイカーズステーション4月号 
            バイカーズインフォメーションに製品が掲載されました 
             
            2006/12/16 カスタムピープル2月号 
            カワサキZ1000MK2が掲載されました 
             
            2006/10/16 カスタムピープル12月号 
            カワサキZRX1200Rが掲載されました 
             
            2006/9/16 カスタムピープル11月号 
            ヤマハFZS600フェザー・カワサキZRX1200Rが掲載されました 
             
            2006/7/29-30 鈴鹿8耐MOTOMAX 
            ヤマハFZS600フェザー・カワサキZRX1200Rを展示しました 
             
            2006/7/24 ロードライダー9月号 
            NEWGOODSセレクションに弊社製品を取り上げられました 
             
            2006/6/24 ロードライダー8月号 
            ヤマハFZS600フェザーが掲載されました 
             
            2006/5/27-28 マルチプレックス2006 
            ヤマハFZS600フェザーを展示しました。 
            27日は雨でしたが28日は午後から晴れ、沢山のお客様がいらっしゃいました。 
            ご協力ご支援ありがとうございました。 
             | 
           
        
       
       
       |