KEIHIN FCR
各ジェットやニードル等の役割分担がはっきりしていて番手を変更したときの変化がわかりやすいキャブレター。多少セッティングがずれている場合でも調子の悪さを感じ取れるのでシビアですが逆に分かりやすいともいえます。セッティング次第で開け始めが非常にスムーズになります。スロットルバルブの方にベアリングのローラーが付いているため長期間使っているとキャブレターボディが磨耗してきます。定期的にスロットルバルブを交換していれば長持ちしますが、極端にスロットルが重くなったり引っかかったりしてきた場合、キャブレター本体を交換しなければならなくなります。
トップへ