車検
点検は当店の12ヶ月点検メニューの内容で行います。
改造されている車両の場合、規制に適合するか点検・検査し、問題があれば修理・改修して、構造変更や記載変更等で登録することも可能です。
ハンドル交換等で車体寸法が一定の値以上変わった場合、記載変更になります。
エンジン型式等が変わった場合、構造変更になります。
検査は陸運事務所へ持ち込んで行ないますので車検後の検査に関するトラブルはありません。
車検が切れて乗ってこれない場合、車体の引き上げも可能です。
検査で引っかかりやすい部分
ヘッドライト光軸・光量
チェーンケース
エアフィルター
マフラー音量
タンデムベルト・グリップ
リヤリフレクター
ハンドル幅・高さ
車検費用
自倍責保険 | 24ヶ月 | ¥13,400 |
25ヶ月 | ¥13,740 | |
重量税 | ¥5,000 | |
印紙代 | ¥1,700 | |
12ヶ月点検 | ¥12,600 | |
代行手数料 | ¥16,800 |
※自倍責は平成20年4月1日改定
最低限かかる費用が¥49,500、その他基本的なメンテナンス(オイル交換、キャリパー洗浄、フルード交換、光軸調整等)をする場合は工賃と部品代\30,000前後と考えてください。点検にて不具合が発見された場合は連絡・確認後に修理に取り掛かります。
トップへ