ブレーキ
フロントキャリパーサポート製作
フロントに社外品や他車種用のキャリパーを使用する時、そのままではボルト穴や取付位置が合わないのでサポートを製作して取り付けします。
フラットタイプ
APのCP2696を使用する時はこのタイプになります。
アルミA2017板を使用し、左右の位置調整はシムやカラーを製作して行ないます。
オフセットタイプ
APの6POTやブレンボ4POTを使用する時はこのタイプになります。
アルミA2017のブロックを表と裏から加工してシム等を使わずに位置が合うように製作します。
ラジアルマウントタイプ
従来型のキャリパーを採用しているモデルにラジアルマウントキャリパーを取付出来るようにします。
リヤキャリパーマウントキット製作
リヤに社外品や他車種用のキャリパーを使用する時に製作します。
マウントプレート製作¥25,000〜
ホイールカラー製作¥5,000〜
トルクロッド製作¥12,000〜
リヤリジッドマウント
トルクロッドの取付先をスイングアームにしたり、マウント自体にストッパーを設けてキャリパーを固定します。
ブレーキング時のキャリパーに掛かる回転力がスイングアームに掛かり、ブレーキを踏んだ時の感触が分かりやすくなります。
リヤフローティングマウント
マウントはホイールの回転方向に動く様にして、トルクロッドの取付先をフレームにします。
ブレーキング時のキャリパーに掛かる回転力をフレームに伝える為、姿勢変化が抑えられます。
リヤブレーキトルクロッド製作
両端にピロボールを使用してフローティングにも対応した物や、リジットマウント用のプレートタイプも製作します。ワイドリム対応の裏側を逃がした形状で作ることも可能です。
¥12,000〜
ブレーキディスク製作
ディスクアウター製作
ステンレス ¥45,000〜
鋳鉄 ¥35,000〜
ディスクインナー製作
¥35,000〜
アルマイト
白・黒 ¥2,000 赤・青・金・緑・ガンメタ・その他 ¥5,000〜
機械式ブレーキスイッチ取付加工
AP CP3125
取り付けにはマスターシリンダー本体を送ってもらう必要があります。
¥7,000
AP CP4125
取り付けにはマスターシリンダー本体を送ってもらう必要があります。
¥9,000
ブレンボ
開発中
マスタータンクステー製作
¥1,700〜
ミラーホルダ製作
¥8,000〜
ステンメッシュホース製作
膨張率の低いホースに交換することによってブレーキ時のダイレクト感が向上します。またマスターやキャリパー、ハンドルを交換して既製品のブレーキホースでは長さや角度が合わない場合も車両から寸法をとってフィットする様に製作します。
作業代¥4,000〜+部品代
ステンメッシュホース加工
すでにアールズやグッドリッジのブレーキホースを使用されている場合、長さを詰めたりホースエンドを付け替えて車両に合うように作りなおすことが可能です。ただしカシメタイプのホースは加工することは出来ません。
作業代¥2,000〜+必要なら部品代
トップへ